ミュージックブックカフェ 第37回
2017年12月13日(水)ゲスト:井内美香 さん(オペラキュレーター)
◆ブックでトーク
ゲスト:井内美香さん(オペラキュレーター)
・ご紹介した書籍
ボーマルシェ(作)鈴木康司(訳・解説)『〈新訳〉フィガロの結婚』(大修館書店、2012)
モーツァルト(作)小瀬村幸子(訳)『フィガロの結婚 改訂新版(オペラ対訳ライブラリー)』(音楽之友社、2017)
プロスペール・メリメ(著)工藤庸子(訳・解説)『カルメン(The originals of great operas and ballets)』(新書館、1997)
ビゼー(作曲)安藤元雄(訳)『カルメン(オペラ対訳ライブラリー)』(音楽之友社、2000)
ボーマルシェ(作)鈴木康司(訳・解説)『〈新訳〉フィガロの結婚』(大修館書店、2012)
モーツァルト(作)小瀬村幸子(訳)『フィガロの結婚 改訂新版(オペラ対訳ライブラリー)』(音楽之友社、2017)
プロスペール・メリメ(著)工藤庸子(訳・解説)『カルメン(The originals of great operas and ballets)』(新書館、1997)
ビゼー(作曲)安藤元雄(訳)『カルメン(オペラ対訳ライブラリー)』(音楽之友社、2000)
・ご紹介した音楽
【曲名】モーツァルト『フィガロの結婚』より「序曲」
【演奏】テオドール・クルレンツィス(指揮)ムジカエテルナ
【アルバムタイトル】『モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」全曲』(2012)
【レーベル/商品番号】 ソニーミュージック/SICC-30153
【曲名】ビゼー『カルメン』より「ハバネラ」
【演奏】フィリップ・ジョルダン(指揮)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、アンネ・ゾフィー・フォン・オッター
【アルバムタイトル】『ビゼー:オペラ「カルメン」』(2012)
【レーベル/商品番号】Glyndebourne/GFOCD016
・ご紹介したサイト
オペラ情報サイト「オペラ・エクスプレス」
・ご紹介したイベント
オペラ勉強会「みんなでオペラ」2017/2018シーズン
◆コーナー企画
・ご紹介したサイト
オペラ情報サイト「オペラ・エクスプレス」
・ご紹介したイベント
オペラ勉強会「みんなでオペラ」2017/2018シーズン
◆コーナー企画
佐藤洋人「ハートフル・コーラス」(第10回)
・ご紹介した音楽
【曲名】「きよしこの夜/Stille Nacht, heilige Nacht」
【演奏】エルヴィン・オルトナー(指揮)アーノルド・シェーンベルク少年合唱団
【アルバムタイトル】『Stille Nacht』(2014)
【レーベル/商品番号】ACS EDITION 10/2L45SACD
◆インフォメーションetc.
◆インフォメーションetc.
アルテス・インフォクリップ
・ご紹介した書籍
バリー・フォイ(著)ロブ・アダムズ(絵)おおしまゆたか(訳)
『アイリッシュ・ミュージック・セッション・ガイド』
(アルテスパブリッシング、2017)
★ 2017年12月15日(金)発売です!
ミュージック・ブック・カフェ「伝言板」
『アイリッシュ・ミュージック・セッション・ガイド』
(アルテスパブリッシング、2017)
★ 2017年12月15日(金)発売です!
ミュージック・ブック・カフェ「伝言板」
・ご紹介した演奏会
日時:12月19日(火)18時半開場/19時開演(21時終了予定)
場所:『Space cafe ポレポレ坐』(東中野)
今週のプレゼント
今週のプレゼント
井内美香主催のオペラ勉強会「第7回オッフェンバック作曲『ホフマン物語』(2018年2月5日[日]、学び舎 遊人)に、2名様を招待いたします。ご希望の方は、ハガキ、Fax、またはメールにお名前、ご住所、電話番号をご記入の上「みんなでオペラ 希望」と明記してお送りください。
ご応募はこちらまで
〒102-8080 FMセンター4階
ミュージックバード「ミュージックブックカフェ」行
FAX:03-3288-8902
e-mail:info[at]musicbookcafe. jp [at]は@に
◆テーマ音楽
◆テーマ音楽
▼▼ポッドキャストはこちらからお聴きになれます▼▼
コメント
コメントを投稿